最近、母親に教えてもらい、「野菜をmotto」と言う野菜スープを飲んでみました
野菜がたっぷりのようで女性にはいいんじゃないでしょうか^^
もちろん、野菜不足の男性にもいいと思いました^^
特にうちの親父は結構野菜不足がひどいらしく、よく食物繊維関係を食べているので、野菜をmottoはいいかも!っと^^
それでは早速、野菜をmottoのレビューです^^
忙しい朝に簡単栄養チャージ!朝食スープ
Contents
野菜をmotto 4種類
4種類の野菜をmottoはこんな感じです。


今回試したのはこの4種類です。何度も野菜をmottoは今、全部で12種類もあるそうです。これなら色々と選べていいですね!
あさりと国産野菜の濃厚クリーミーなクラムチャウダー

母親が一番好きだったのが、このスープ。
180gとちょうどいい量で、 たくさんのあさりが入っていてよかった!そうです^^
味は濃厚で、ニンジン、玉ねぎ、キャベツなどの野菜、豚肉も入っていてクリーミーなスープでした^^
静岡産「あかでみトマト」で煮込んだ7種野菜と3種の豆が甘み豊かなミネストローネ

次はこちらです。
「あかでみトマト」で煮込んだ7種野菜と3種の豆が甘み豊かなミネストローネ。
トマトピューレの味が、口の中に入った時のあっさり感がいいですね。
3種の豆(金時豆、白いんげん豆、とら豆)の甘みに、7種の野菜(人参、キャベツ、ごぼう、玉ねぎ、じゃがいも、大根、トマト)が味をひきたてていて、美味しかったです^^
北海道産「さらさらレッド」をコトコト煮込んだレッドオニオンスープ

私が一番好きだったのが、これ。レッドオニオンスープ。
もともとオニオンが好きなので、かなりおいしかったです^^
それに赤ワインも入っていて、口あたりまろやかになりとても美味しいです^^
レッドのつぶつぶ感もあり、一番好きなスープでした(笑)
北海道産とうもろこし「スイートキッス」のつぶつぶたっぷりポタージュ

最後に、つぶつぶたっぷりポタージュ。
コーンの色がとても新鮮で、見た目から「美味しそう!」と感じさせるポタージュです^^
母親は少し濃いと言っていたので、バターロールパンと一緒に食べてました。パンにマッチしてなかなかの味だったようです^^
私的にはつぶつぶのコーンがロの中でポタージュと溶け込んで普通に美味しかったです^^
野菜をmotto 便利

野菜をmottoには透明な「蓋」がついているんですが、忙しくてついつい食べきれない時にあると便利でした。しっかりと保存できるのがいいですね^^

冷蔵庫に入れてあったのをレンジでチンするだけなので楽ちんです^^
蓋を取り、ラップをかけてあたたかくすれば美味しいスープが出来上がるのでいいですね^^
〜まとめ〜
野菜をmottoは特に女性にいいんじゃないでしょうか。美味しく野菜たっぷりで女性好みの味ですね。
でも男性である私でも十分いけたので、家族みんなでいけそうです。
おそらくこの味ならお子さんでもきっと好きになると思いますよ^^
忙しい朝に簡単栄養チャージ!朝食スープ
コメントを残す