すごいですね!空飛ぶ救急隊員!
YouTubeのニュース動画で見つけたんですが、もうかなり進歩している!って感じです。
Contents
空飛ぶ 救急隊員

この空飛ぶ救急隊員は、もう数年前からイギリスで開発されていたんですが、今回の出来は今まで以上です^^
ちょっと映画みたいなんですが、「両腕に2つ、背中に3つの小さいジェットエンジン」を搭載しています^^
それに高度3,650メートル以上、時速136キロを超える速度で飛ぶことができるなんて、すごい!
空飛ぶ 救急隊員 機能

さらにさらに、
「徒歩で2時間かかる山を、たった3分40秒で飛行!」
と言うから驚きですww
実際、開発の方は下記のように言っていました。
「どんな地形や天候でもヘリコプターや徒歩よりも速く、負傷者の側に行ける能力は非常に価値がある!」
と。
確かにこの空飛ぶ救急隊員ならどこであっても飛んでいけるはずです。
なんだか「アンパンマン」みたいな感じで、いいですよね。
おわりに
最近は空飛ぶ車や空飛ぶタクシーなど、色んなものが開発されています。
こういう新しいものを見ると私は、「ちょっと興奮!」しちゃうんですよねww
本当に今後も色々と楽しみです!!^^
コメントを残す