最近なにげにYouTubeを見てみたらこんなニュースがありました。
それはジブリパークがオープンしたと言うニュースです。ご存知の方も多いかもですね^^
ジブリパーク
ジブリパークはあのトトロや風の谷のナウシカなど宮崎駿氏が監修したテーマパークですね。

ジブリパークには、ジブリアニメで出てきたあの森や道をそのまま再現した場所を自分の足で歩いて、様々感じられる場所です。
ジブリアニメは日本だけではなく世界でも有名なので、今後世界中の人がこのジブリパークに来そうじゃないですか^^
ジブリパーク 場所
ジブリパークは愛知県にあります。
電車
愛知高速交通 東部丘陵線(リニモ)
『愛・地球博記念公園』駅下車すぐ
バス
名古屋駅・名鉄バスセンター4階24番のりば 『愛・地球博記念公園(ジブリパーク)』行き
中部国際空港第一ターミナル 『藤が丘』経由『愛・地球博記念公園(ジブリパーク)』行き
ジブリパーク アトラクション

このジブリパークにはアトラクションがありません
じゃ、何があるの?かと言うと、全部で5つのパークに分かれているそうです。
先にオープンしたの3つは、
「ジブリの大倉庫」
「青春の丘」
「どんどこ森」
「ジブリの大倉庫」には、ジブリ作品の展示物があります。
例えばロボット兵にネコバス、子どもサイズの柔らかいものなどがあります^^
「青春の丘」には、『耳をすませば』に登場した「地球屋」が。
「どんどこ森」には「サツキとメイの家」があります。
まだ行ったことないのですが、個人的にはこのサツキとメイの家に行くみたいですねトトロのあの光景がまたよみがえってきたのでとても楽しみです^^
等身大?のフィギアなどあり、ジブリ好きにはたまらない場所になりそうですね^^
ジブリパーク 入場料
入場料は下記の通りです。
平 日
大人: 2,000円
子ども(4歳~小学生): 1,000円
土・日・休
大人: 2,500円
子ども(4歳~小学生): 1,250円
入場料だけ見たらそんなに高くないですよね^^
ジブリパーク 今後
このジブリパークはまだオープンしたばかりなのですべてのテーマパークがオープンしていないそうです。
今後オープンするパークは下記の通りです。
「もののけの里」は2023年秋。
「魔女の谷」は2023年度内。
今後2パークがオープンされるのでもっといろんな楽しみがありそうです^^
おわりに
トトロなど小さい時から自分も見ていましたし、子供もとても好きなので今度大きな休みの時にはこのジブリパークに行ってみたいものです^^
コメントを残す